あわら市認定農業者として果樹(ナシ、ブドウ、リンゴ、スモモ等)、野菜栽培、梨は22,802㎡で15品種700本、ハウスぶどう7,050㎡で24品種121本を栽培しています。坂井北部丘陵地の肥沃な土壌で育つ果実、野菜はとても美味しいと好評です。
最近は農業ボランテイアとして多くの方がここで汗を流してくれます。
※季節により時間や内容が異なります
ピアファームでは1年を通し、梨・ぶどう・ねぎ・アスパラガス・玉ねぎなど
たくさんの作物を育てるために様々な農作業を行っています。
あわら市認定農家第23-24号として様々な種類の梨・ブドウ・露地野菜を作っています。
跡継ぎのいない梨園を引き継ぎ、たくさんの梨を育てています。
ブドウの新しい産地を目指し、いろいろなブドウを作っています。醸造用のブドウにも挑戦中!
白ネギ、玉ねぎ、さつまいも、アスパラなど、野菜づくりにも力を入れています。
リンゴ、すもも、プルーンも新しくピアファーム果樹園の仲間に加わりました。
日本海からのミネラルを含む潮風が、美味しい果樹、野菜を育てます。減農薬での環境にやさしい栽培や、除草剤を一切使わず、刈った草も堆肥にする草生栽培にも取り組んでいます。
また、剪定した梨の枝、ブドウのツルを細かく砕いたチップの他に貝殻、カニがら、米ぬかなどの有機肥料も畑に撒き、元気な土づくりを大事にしています。
2022年4月に新築移転し、地元野菜の販売や惣菜・弁当・菓子の製造販売などをしているお店です。メンバー(利用者)さんと地域のお客さんの距離が近く、社会共生を大切にしている事業所です。
ピアファームはあわら・坂井のうふく連携協議会として、坂井農林総合事務所・あわら市・坂井市野支援を受け活動をスタートしました。以下の活動を行っております。
ピアファームでは、「自然・人・果樹と仲良くなれるボランティア」をモットーに、
ピアファームの梨・ぶどうづくりを応援してくださる方を募集しています。
障がいのある方と一緒に汗を流して働き、農業を身近に楽しく感じてみませんか?
また、障がいのある方で農業に興味がある方もご利用いただけます。
体験入所も兼ねて、当団体の雰囲気や生活リズムが感じられます。
入所をお考えの方はぜひ一度ご検討下さい。
障がいのある人が自立した日常生活、または社会生活を営むことができるよう、適切なサービスを紹介し、細かく支援させていただきます。
見学・ご利用に関してのお問い合わせ
0776-79-1830(担当:植田)
0776-63-5640(担当:田嶋)